LOCATION / ACCESSロケーション・アクセス
- エスリード鶴見緑地公園フォレスト・ブリーズ トップ >
- ロケーション・アクセス
こんな街に、暮らしたい。
ふだん使いに便利なスーパーから大型ショッピングモール、学校、区役所等の公共施設まで家族の日常を支える
さまざまな施設が揃う暮らしやすさもこの街の魅力です。

(ブリーズ)徒歩3分 約190m
毎日あそべる、鶴見緑地。
フォトジェニックな風車の丘が
家族のお気に入り。
チューリップやサルビア、ひまわり、
コスモスなど四季折々の彩りに誘われて
気がつけばカメラを構えている。
ベビーカーで眠っていた子がよちよち歩くようになり、
来年にはきっと走り回って写真どころではないだろう。
四季折々の草花が彩る「風車の丘」は
お子様の成長と、家族のかけがえのない
思い出を刻む場所でもあります。
「鶴見区」には、家族に選ばれる暮らしがあります。
大阪市24区のなかで、鶴見区は15歳未満の人口比率がNo.1。さらに公園総面積も約132万㎡を誇り、家族に選ばれる緑豊かな街であることが分かります。
おおきな森へ徒歩5分「花博記念公園鶴見緑地」へ徒歩5分(約340m/約370m)
出勤前のランニングや愛犬との散歩、
幼稚園帰りにちょっと立ち寄ったり、
休日はバーベキューを楽しんだり。
仕事終わりのリフレッシュなら
スポーツクラブや天然温泉へ。
走って、食べて、笑って、遊んで、癒されて。
多彩なアメニティが揃う大型公園が、
暮らしに大きな豊かさをもたらします。

-
毎日、リゾート気分でお散歩。
森のような緑が包む鶴見緑地公園。
愛犬と一緒に木陰を歩けば、
まるでリゾートを訪れたかのような爽やかさ。 -
ぶらり楽しむ、賑わいのフリーマーケット。
園内では定期的にフリーマーケットが開催されています。
掘り出し物を探しに行くのはもちろん、
時には家族や友人と出店するのも楽しそう。 -
鳥や蝶、ホタルからポニーまで
たくさんの生き物が待っている。園内の「緑のせせらぎ」には毎年、ホタルの幼虫が放流され
夏には幻想的な姿を見せてくれます。
乗馬苑ではかわいいポニーが、訪れる方を迎えてくれます。
大阪市最大級の潤い「鶴見緑地」を親子の公園デビューに。
約122haという大阪市最大の規模を誇る都市公園「花博記念公園鶴見緑地」へ、我が家から歩いてわずか5分。小さなお子様を連れてのお出かけに便利な「近さ」はもちろん、車に出会う心配がない大型公園だから親子の公園デビューにもぴったりです。 ※大阪市営の公園において鶴見緑地の面積1,225,651㎡は大阪市内最大となります。(2020年4月現在/大阪市HPより)
-
01 -
02 大きな声で笑って、遊んで、走り回れる
遊具広場「子どもの森」。複合遊具が設けられた「子どもの森」は、のびのび身体が動かせるエリア。園内には他にも遊具広場があり、お子様に合わせてお楽しみいただけます。
-
03B-fit スポーツクラブ鶴見緑地 スポーツクラブやスパなど
毎日でも通いたい施設が充実。最新のフィットネス機器やスタジオプログラムが充実した「B-fitスポーツクラブ」が園内に立地。岩盤浴などが楽しめるスーパー銭湯も併設されています。
-
04 爽やかな風と広いドッグランに
愛犬ものびのび嬉しそう!保護犬の譲渡施設が併設された無料のドッグラン施設「パートナードッグタウン」。管理スタッフが常駐しており、愛犬をノーリードで遊ばせることができます。
-
05 子どもプールから造波プール、
流水プールなど楽しいプールが勢揃い。多彩な屋内プールやウォータースライダーが1年中楽しめる、家族に人気の「鶴見緑地プール」。夏には屋外プールもオープンし、大いに賑わいます。
-
06 国際花と緑の博覧会(花の万博)跡地に生まれた、都市のオアシス。
1990年の「国際花と緑の博覧会」に合わせて開館した「咲くやこの花館」。睡蓮の花をイメージした総ガラス張りの建物は国内最大級の大温室となっており、世界中の約5,500種もの植物を展示栽培。気軽に自然を観察できる環境は、お子様の環境を慈しむ気持ちを育む「学びの場」にもなります。
-
07 知らなかった!我が家のすぐそばで
乗馬が楽しめるなんて。誰でも気軽に乗馬に親しむことができる施設「乗馬苑」。体験レッスンや初心者コースなど、乗馬デビューにぴったりなプログラムが揃います。
-
フットメッセ鶴見緑地 サッカーやテニス、
パークゴルフまでスポーツ施設も充実。球技場から運動場、テニスコート、パークゴルフ場、フットサルコートなど様々なスポーツ施設が揃うのも鶴見緑地ならではの魅力です。
-
08image 休日のブランチは、手ぶらでバーベキュー。
日帰りバーベキューや2泊までのキャンプが満喫できる
スペースが整備されています。バーベキューは食材の予約ができ、
手ぶらで楽しめる設備も整っています
※掲載のイメージイラストは花博記念公園鶴見緑地とその周辺環境を概念化したイメージとなり建物の規模や向き、施設の位置関係、道路形状等は実際とは異なります。
※「花博記念公園鶴見緑地」の内容は社会情勢等により変更される場合がございます。詳細は各施設にご確認ください。
※環境写真は2019年11月に撮影したものです。※掲載の情報は2020年6月時点のものです。
※人物・鳥の切り抜き写真はすべてイメージです。
おいしい、寄り道のすすめ。
公園でいっぱい遊んだ後は、
お気に入りのカフェでちょっとひと休み。
心とお腹を満たしてくれる、
おいしい時間が待っています。
思い立ったらぶらり、焼きたてパンに誘われて。
看板商品の「プチクロワッサン」をはじめ惣菜系からスイーツ系まで、
バラエティ豊かな焼きたてパンがずらり。カフェスペースも併設されて
おりテラス席はペットもOK。散歩帰りや仕事帰り、
いつでも気ままに立ち寄っていただけます。
01ル・クロワッサン [ベーカリー・カフェ]
徒歩5分(約340m) / 徒歩5分(約360m)
[営業時間] 7:00~21:00 年中無休
あたたかい雰囲気に、気分は異国の昼下がり。
まるで異国を訪れたかのような雰囲気に、扉を開ける前からワクワク。ゆったり広い店内は、木のぬくもりあふれる心地よさ。豊富な種類のアンティパストが食べ放題の前菜バイキングとフリードリンクがついたランチが人気です。
02キャナリィ・ロウ [イタリアンレストラン]
徒歩4分(約280m) / 徒歩3分(約190m)
[営業時間] ランチ11:00~16:00(L.O.15:30)
ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)

普段も、とっておきも、ケーキはここで。
ヨーロッパで「幸福を呼ぶ」と言われている黒猫が目印の「シャ・ノワール」。普段のおやつとしてはもちろん、記念日のデコレーションケーキやギフトにぴったりな焼き菓子も充実。旬の素材を使った、季節の新作スイーツも見逃せません。
03シャ・ノワール [ケーキ・カフェ]
徒歩5分(約370m) / 徒歩6分(約410m)
[営業時間] 10:00~21:00 元日を除き無休
※掲載の店舗写真は2020年3月に撮影したものです。また営業時間、定休日等の情報は2020年7月時点のものとなり、社会情勢等により変更される場合がございます。詳細は各施設にご確認ください。
OUTLET
「三井アウトレットパーク大阪鶴見」を
自転車5分で普段づかい。
国内外の有名メーカーやブランドショップ、セレクトショップの商品がアウトレット価格で手に入る「三井アウトレットパーク大阪鶴見」が生活圏。衣料品からインテリア用品、アウトドア用品までショッピングの楽しみが広がるバラエティ豊かな店舗ラインナップも魅力。家族それぞれの「欲しい!」が、見つかります。
「三井アウトレットパーク大阪鶴見」
自転車5分 約1,150m / 自転車5分 約1,090m

-
[スポーツ&アウトドア]New Balance factory store
/Nike Clearance Store/PUMA OUTLET/モンベルファクトリー アウトレット/adidas factory outlet/
Timberland Outlet Store/アシックスファクトリーアウトレット/デサント アウトレットストア 等 -
[ファッション]URBAN RESEARCH warehouse/
COACH/BEAMS OUTLET/EDWIN OUTLET/
GUNZE OUTLET/ワコールファクトリーストア/
TOMMY HILFIGER/nano・universe/REGALFACTORY STORE/LEVI'S FACTORY OUTLET 等 -
[グルメ&フード]ロッテリア/はらドーナッツ
/TULLY'SCOFFEE/フジオ軒/鶴橋らーめん食堂 鶴心 等
[サービス]セブン銀行ATM

AEON MALL
大型ショッピングモール
「イオンモール鶴見緑地」も身近。
総合スーパーの「イオン鶴見緑地店」を核に、
150超の専門店が揃う大型ショッピングモール。
赤ちゃん休憩室やキッズトイレ、キッズスペースなども充実しており
小さなお子様を連れてのショッピングも快適です。
イオンモール鶴見緑地
自転車8分 約1,990m / 自転車9分 約2,010m

歩いてすぐに、暮らしを支える施設が充実。
食品館アプロ 鶴見店
徒歩5分 約330m/徒歩3分 約230mスギドラッグ 鶴見焼野店
徒歩3分 約240m/徒歩2分 約140mファミリーマート 鶴見緑地東店
徒歩3分 約240m/徒歩4分 約260m鶴見浜五郵便局
徒歩3分 約240m/徒歩4分 約300m
区役所、図書館などの公共施設も気軽に立ち寄れる近さ。
市立鶴見区民センター
自転車7分 約1,630m/自転車7分 約1,670m鶴見区役所
自転車7分 約1,560m/自転車7分 約1,590m市立焼野小学校
徒歩3分 約240m/徒歩3分 約210m市立茨田北中学校
徒歩13分 約970m/徒歩12分 約930m
習い事にも、鶴見緑地が活躍。
お子様の習い事にも「花博記念公園鶴見緑地」が便利。園内の「フットメッセ」では年少から小学校6年生までのジュニアスクールが開催。「鶴見緑地プール」では生後6ヶ月から通えるスイミングスクールがあり、「鶴見スポーツセンター」でもチアダンスや新体操、ヒップホップダンスなど多彩なスクールが開催されています。

※環境写真は2020年11月に撮影したものです。※掲載の情報は2020年7月時点のものです。

LIFE INFORMATION
商業
- スギ薬局 鶴見焼野店徒歩3分(約240m)/徒歩2分(約140m)
- ファミリーマート 鶴見緑地東店徒歩3分(約240m)/徒歩4分(約260m)
- セブンイレブン 大阪鶴見緑地徒歩3分(約240m)/徒歩2分(約140m)
- 食品館アプロ 鶴見店徒歩5分(約330m)/徒歩3分(約230m)
- 三井アウトレットパーク大阪鶴見徒歩15分(約1,150m)/徒歩14分(約1,090m)
- おおさかパルコープ つるみ店徒歩17分(約1,340m)/徒歩17分(約1,360m)
- ジャパン 大東店自転車8分(約1,800m)/自転車8分(約1,760m)
- イオンモール 鶴見緑地自転車8分(約1,990m)/自転車9分(約2,010m)
- コーナン 大東新田店自転車9分(約2,030m)/自転車8分(約1,970m)
- コジマ×ビッグカメラ 大東店自転車9分(約2,160m)/自転車9分(約2,120m)
- ニトリ 大東諸福店自転車9分(約2,160m)/自転車9分(約2,120m)
- 島忠 ホームズ鶴見店自転車10分(約2,320m)/自転車10分(約2,340m)
教育
- 市立焼野小学校徒歩3分(約240m)/徒歩3分(約210m)
- 市立茨田北中学校徒歩13分(約970m)/徒歩12分(約930m)
- 俊英舘第2保育園徒歩3分(約210m)/徒歩4分(約250m)
- 俊英舘保育園徒歩4分(約310m)/徒歩5分(約340m)
- 俊英舘保育園分園(こぐま園)徒歩6分(約450m)/徒歩6分(約480m)
公園
- 焼野南さくら公園徒歩2分(約130m)/徒歩2分(約130m)
- 焼野南公園徒歩4分(約250m)/徒歩2分(約150m)
- 浜北公園徒歩5分(約380m)/徒歩5分(約340m)
- 花博記念公園 鶴見緑地徒歩5分(約340m)/徒歩5分(約370m)
金融・公共
- 鶴見浜五郵便局徒歩3分(約240m)/徒歩4分(約300m)
- 大阪厚生信用金庫 鶴見支店徒歩4分(約300m)/徒歩4分(約270m)
- 鶴見区役所自転車7分(約1,560m)/自転車7分(約1,590m)
- 市立鶴見区民センター自転車7分(約1,630m)/自転車7分(約1,660m)
- 市立鶴見図書館自転車7分(約1,630m)/自転車7分(約1,660m)
病院
- 北野歯科医院徒歩3分(約180m)/徒歩2分(約120m)
- ごとう歯科クリニック徒歩4分(約250m)/徒歩4分(約270m)
- いまにし医院徒歩4分(約260m)/徒歩4分(約290m)
- 糸原医院徒歩8分(約640m)/徒歩8分(約600m)
- 高山医院徒歩12分(約890m)/徒歩12分(約910m)
公式HPから来場予約頂いた方全員に
デジタルパンフレットと図面集を
メールでお送りいたします。
各施設への距離・分数の表示に関しては「エスリード鶴見緑地公園フォレスト / エスリード鶴見緑地公園ブリーズ」となります。
※掲載の徒歩分数は80mを1分、自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間で、信号の待ち時間等は含まれておりません。距離は地図上の概測です。